久々の朝マックを堪能し労働を済ませた後は、堺市中百舌鳥の中華料理さん豚麺を訪問して夕食を頂きます。
到着時は待ちが1組居ましたので外観画像はこんな感じ。
1人客の私は、先に空いているカウンター席へ案内されました。
見慣れたメニュー表と言いたいところですがオムライス・大の表記が消えていますね...。
その理由はブログの最後に説明します。
今回のお目当てがオムライス・大だったら困っていましたけど。
そんな訳でして、こちらが今回オーダーした品
上やきめし・大(1050円)+とり天(950円)
上やきめしは何度か頂いていますが、とり天は今回が初オーダーとなります。
上やきめしはやきめしの豪華バージョンで味付けされた豚肉(豚焼肉)がたっぷりと入っています。
ただこちらのお店の場合、通常のやきめしでも一般的な基準で見れば具沢山な部類なんですよね。
具がたっぷりなので味付けはシンプルに塩ベース。
炒め加減も適度にしっとりしていつつ、口に入れるとパラッとなる絶妙な塩梅で熟練の業が光ります。
続いてとり天。
提供された瞬間、そのボリューム少し引きました。
味付けは鶏の唐揚げと同一と思われ、隠し味のゴマ油がほのかに香ります。
使用されてる肉の量自体は唐揚げと変わらないと思いますが、こちらの方が1個当たりのサイズは小さいので(それでも一般的な唐揚げと同じかそれ以上)何人かでシェアする場合はとり天の方が都合良いかも知れませんね。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
先ほど少し触れたオムライス・大の件ですが、鶏卵価格高騰の影響で提供を休止しているみたいです。
また諸々の諸事情で5月からは昼営業のみとなるらしいので、訪問を考えておられる方はご注意願います。