この日は仕事終わりに肥後橋フライヤーフライヤー(FRYER FLYER)を訪問。

 

 

 

入店すると看板娘ちゃんが画像のステッカーをプレゼントしてくれて、何だか一気に公式トップブロガーになったという実感が湧いてきました。

 

 

 

メニューの一部。

今回は以前から試してみたかったオーダーをしてみようかな~。

と言っても量を増やすのではなく減らすオーダーですけど...。

 

 

ひとまずはコーラでセルフ乾杯。

ここまで通ってながらコーラ(ソフトドリンク)の値段設定をよく把握していなかったのですが、食事と一緒だと165円のようですね。

 

 

 

 

今回は全種盛プレート・大(2200円)キャベツ半分・ポテサラ抜きでお願いしましたルンルン

こちらのお店に通い始めた頃は全種盛プレート・大でも全然問題なかったのですが、大量に盛られている千切りキャベツが年々厳しくなって来まして...。

 

 

名物のでっかい唐揚げミックスフライ(イカフライ、フィッシュフライ、エビフライ)豚肉の生姜焼きが揃った、このお店におけるオールスターのようなメニューですね。

千切りキャベツは半分に減らしましたが、それでも結構な量。

 

 

 

ミックスフライには例によってウスターソースをたっぷりとかけ、今回はこの後人に会う予定も無いのでガーリックパウダーも使用します。

これがまた相性抜群でご飯がモリモリ進むのですよ~。

 

 

 

いつものでっかい唐揚げ豚肉の生姜焼き

言うまでもなくご飯がガツガツ進む味付けで、1kg以上あるという山盛りのご飯が見る見る減っていきます。

 

 

ご飯が残り少なくなったところで〆カレーをお願いし、温存しておいた唐揚げ生姜焼きもトッピング。

その辺のお店だとこれだけで軽く1000円以上しそうな内容ですが、それを締めで頂くというのも贅沢な話ですね。

 

 

30分近くかかりましたが美味しく完食。

ご馳走様でした星

体感や腹具合的には20分少々で完食したつもりでしたが案外時間を要しましたね。

かと思えば体感よりも実際の完食時間が早かったりする場合もあります。

これもデカ盛りあるあるなのかな?