
この日は堺市の肉麺ひだまり庵を訪問。
お店の外観写真は食後に撮影。
今年の入って初の訪問になりますが、最近は日曜日が定休日になっているみたいで、以前のような頻度では来れなくなってしまったのですよね。
平日はどうか分かりませんがこの日は祝日とあってか、開店から客足が途絶える事は無かったです。
限定メニューは旨辛レッドの肉肉まぜそば。
まだ頂いた事は無いですし(多分…)今回はこちらにしよう。
そんな訳でして旨辛レッドの肉肉まぜそば・特盛(1050円)と豚の炊き込みごはん(100円)をオーダー
器の表面は一面各種のお肉で覆い隠されており、説明が無いとこれが麺料理だと判別可能な方は少ないかと。
いつだったか本店の女将さんから「うちはとにかく器の表面を肉で覆い隠したいんですよ~」という名言?を聞いた事があるのですが、その言葉に偽りがありませんね。
特盛という事で麺はしっかり2玉分。
かすかに香るゴマ油が後を引きます。
辛さは1~3まで選べ、初回という事で無難に1でお願いしましたが、ちょっとピリッとする程度ですので、余程辛い物が苦手という方でなければ問題ないかと。
辛さ2とか辛さ3が気になりますね。
豚の炊き込みごはんはたっぷりとほぐしチャーシューが入っていて、生姜が効いていて食べ応えがありながらも後味はサッパリ。
しっかりお茶碗1杯分の量があって100円ですので、コスパは優秀過ぎますね。
7~8分で美味しく完食。
ご馳走様でした
どうやら4月の中頃から朝営業も再開するらしいので、訪問のバリエーションは増えそうですね。
