この日も色々と食べ歩くつもりでしたが起床したのは11時過ぎ...。

この時間からだと予定していたコースは回れませんので、のんびりのそのそと身支度をして12時前に家を出る。

こういう時は手堅くフードコートを攻めようという訳であべのHoopという施設に到着。

 

 

 

こちらの地下がフードコートになっていまして、天からてんというお店が前から気になっていたのですよね。

ここだけでなく、他にも店舗はあるみたいですが。

 

 

オーダーは食券式でフラッグシップメニューの男気天丼(1340円)が気になっていましたので、さっそくお金を投入してボタンをポチっとな。

 

 

 

そんなこんなで料理が完成ルンルン

休日のお昼時とあってフロアは混み合っていて撮影のアングルに悩みましたが、これは想像以上のボリュームかも。

もちろん規格外の量って訳ではないですが、フートコートで出て来る料理と考えたら、見た目のインパクトは十分過ぎると思います。

 

 

このままでは少々食べ難いので、メインの穴子天は一旦丼の蓋へ退避。

この穴子天が全長20cm以上あり身もしっかりと詰まっていて食べ応え十分。

小食な方だと、この穴子天だけでお腹一杯になりそう。

 

 

穴子天以外にも海老天2本、鶏天3枚、唐揚げ1個に加え野菜天も生け花の如く盛り付けられており、天ぷら類だけでも相当なボリューム。

これだけの天ぷらが盛られた天丼が1340円ですので、かなりお得な価格設定かと。

ご飯もデフォルトで特盛(お茶碗3杯分くらい?)になっていますので、お母さんと小さなお子様2人くらいなら、この1杯をシェアして丁度良い量かも知れません。

 

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

ガッツリでなければあと1軒くらい寄れそうですし、せっかくここまで出てきましたので、連食してから帰りましょうかね。