この日は名古屋へ遠征し植田山洋食屋さん洋食亭寅安を訪問。

昨年の末か今年の年始に顔を出そうと考えていたのですが色々あって、気が付けば半年ぶりくらいの訪問になってしまいました。

 

 

 

開店時間は昼も夜も結構アバウトなのですが、今回は想定内だったので何より。

昼の部が12時30分開店だった時もありましたしね。

まあそれもこのお店の魅力というか、クオリティの高いデカ盛り料理を格安で提供する事を最大のサービスとして割り切っているお店なので、訪問する側も割り切りが必要です。

 

 

 

 

今回は特製チキンカレーライス・特盛(850円)からあげ(単品)・5個(550円)をオーダールンルン

ご飯の増量やおかわりは無料ですが一見さんはまず食べ切れませんので、最初は中盛(並)で様子を見るのが無難かと。

私の料理が姿を現した瞬間に店内の空気が一瞬凍り付いた気がするけど、ただの思い過ごしでしょう。

 

 

とか何とか言いながら出てきた料理に凍り付いたのは、オーダーした本人だったりしますが...。

何度かチキンカレーの特盛は見ていますが、その中でも群を抜いた盛りっぷりかも知れない。

オーストラリアのエアーズロックを彷彿させるというか、洗面器にご飯を詰め込んでお皿にひっくり返したようと言うか。

 

 

オーダーしたのは誰でもない私自身なので意を決して食べ始めますが、こちらのお店のカレーってポジション的には地味なのですが味は絶品なのですよね。

下手な専門店顔負けというか、その気になればカレーだけでも勝負出来るクオリティだと個人的に思っています。

シャバッとした欧風カレーといった仕上がりで、ベースとなっているスープがしっかりしていてチキンも柔らかくゴロゴロ入っていて、スパイスも程よく効いています。

 

 

 

ただご飯を増やしてもカレーは増量されませんので、この量のご飯に対してカレーは全然足りていません。

対策としてからあげ(単品)・5個をオーダーして、ご飯の半分ほどはからあげ定食として頂く予定。

からあげ5個とか言いつつ8個ほど盛られているのは、いつもの事。

このからあげだけでもデカ盛り定食のおかずになる量ですね。

 

 

20分以上かかりましたが美味しく完食。

ご馳走様でした星

たださすがにこの量を頂いてしまうと、夜までインターバルを取ってもガッツリと食べるのは無理かな。

次回から追加のからあげ3個で良いかも...。