この日は堺市中百舌鳥の中華調理屋さん豚麺を訪問。

昼の部は11時30分開店となっていて、最近の傾向から少し早めの11時20分頃から並びポールを獲得。

 

 

 

開店時には10人近く並んでいましたので、早めに行動して正解かな。

昨年末から夜営業を休んでいて、平日の昼は来れない私のような客が土日に殺到しているためと思われますが、どうやら訪問時の時点で夜営業は再開しているようでした。

 

 

 

 

先ほども書いたようにこの日は開店から混んでいましたので、手堅くかつ丼・大(1100円)をお願いしましたルンルン

手堅くといっても器は洗面器サイズで、トンカツも一般的なサイズの2枚分以上使用されています。

 

 

中華料理屋さんで頂くカツ丼ではありますが、不思議とそれほど違和感は無いのですよね。

ベースはもちろん中華スープで、たっぷり入っている玉ねぎからしっかりと甘味が出ていて、肉厚のトンカツがズシッとしたボリュームを感じさせてくれます。

スープニンニクが効いていて中華料理的な要素はありつつカツ丼を食べているという満足感も味わえ、このお店に来たら定期的に注文してしまうくらい個人的には気に入っています。

 

 

10分少々で美味しく完食。

ご馳走様でした星

次回からはまた夜営業メインの訪問になりそう。

まだお腹には余裕がありますので、もう少し頑張ってみましょうかね。