味の店一番を訪問しましたが胃にはまだ余裕がありましたので、もう1軒回る事に。
と言っても平日の夜ですし、手堅くマクドナルドを訪問しました。
スクショの切り抜きですがオーダーはこんな感じ。
モバイルクーポンにごはんかるび・LLセット(820円※クーポン価格)のクーポンがありましたので選択し、ごはんチキンとホットアップルパイ(530円※クーポン価格)がセットになったクーポンもありましたので選択しました。
そんな感じでオーダーした品が完成
マックのごはんバーガーって意外と重量感がありますし、マックフライポテト・Lやホットアップルパイもありますので、夕食2軒目としては十分過ぎる量でしょう。
このブログが公開される頃には、ごはんバーガーの提供は終わっているかも知れませんけど。
まずはごはんかるびから。
通常のパティだけでなく甘辛く味付けされたカルビフィリングもサンドされておりボリューム満点。
マヨネーズ(スイートレモンソース)はカスタマイズで無しにしましたが、カルビフィリングも無しに出来るのですよね。
果たしてそのようなカスタマイズをする人はいるのだろうか。
続いてごはんチキン。
食べ応え満点のチキンパティと和風ステーキソースのようなタレが好相性。
そこに焼きおにぎり風のバンズですので、合わない訳がないですよね。
この組み合わせの中でチーズがどう作用するが不安もありましたが、意外と違和感は無かったです。
そして世間で色々と言われているマックの紙ストローを初体験。
あまり多くは書けませんが、やはり世間の評判通りかな~という印象。
口当たりは仕方ないにしても、耐久性に関しては見直して欲しいですね。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
年内にあと1回くらいはマックネタを上げたいなと考えていますが、需要が無さそうだったら止めておきます。
