この日は久々に仕事が早く終わりましたので、玉造の極楽うどんTKUを訪問。
毎日暑い日が続いていますので、胃に優しいうどんでも食べて体調を整えましょうかね。
こちらでは夏季限定で冷たいうどんを提供しています。
冷たいうどんと言えばぶっかけうどんや生醤油うどんでも通年頂けるのですが、やはり期間限定というワードには弱い。
そんな訳でして今回は冷し鶏卵カレーうどん・大盛(1220円)をオーダーしました
パッと見は人気メニューの鶏卵カレーうどんとあまり変わらないように見えますね。
これまでカレーうどん系にはランチタイム限定でミニご飯が付属していましたが、最近になってオールタイムで付属するようになり、更にはおかわり自由になりました。
ただこのサービスはカレーうどん系限定ですので、ご注文の際はご注意願います。
表面は吉野葛でとろみをつけ鶏卵を溶き混ぜたあんかけで蓋をされています。
軽くカレーの風味は付けられていますが、吉野葛や鶏卵のほのかな甘味が楽しめ、もちろんメニュー名通りの冷たいあんかけとなっていました。
そして器の下部には冷されてジュレ状になったカレーが潜んでおり、全体をかき混ぜると一気に濃厚でスパイシーな味わいに変化します。
この変化の過程をゆっくりと楽しむも良し、最初からスパイシーなカレーを楽しも良しですね。
うどんはこの系列の代名詞ともいえる極太の剛麺。
もちろんキンキンに冷されていて強烈なコシだけではなく、口の中で弾むようなモチモチ感も堪能できます。
こちらは追加でオーダーしたオクラの天ぷら。
お代は100円か110円でオクラのシーズン限定の品だと思います。
天ぷらにする事でオクラ自体の甘味が増し、更に卓上の塩で頂く事でその甘味の輪郭がよりはっきりと感じ取れました。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
メインの冷し鶏卵カレーうどんも絶品でしたが、それ以上にオクラの天ぷらが個人的にツボでした。
ただ次に来る頃にはオクラの旬も終わっているでしょうね...。
