今回のブログはちょいネタになります。
アメブロのプレゼント企画みたいなのに応募したらスカルプDが当選しました![]()
今のところ薄毛とは無縁でありますが歳相応に頭皮の脂とかは気になりますし、調べてみたら結構な高級品のようですので、有難く使わせて頂きます。
このスカルプDといい、JR西日本の企画切符で良い結果が出たり、ここのところピエロさん?も機嫌が良かったりと、最近は運気が上向いているように感じます。
話しは変わりましてやよい軒で食事を済ませた後は、すぐ近くの地下街にある甘党まえだ なんばウォーク店に移動。
大阪市内南部を中心に何店舗か展開していて、みたらし団子は手土産の定番だったりします。
「当たり前田のクラッカーよ」で有名な会社と経営元が一緒との話を聞いた事もあるのですが、どうやら別会社のようです。
メニューは甘味が中心ですが軽い食事も頂けます。
今回は食後のデザートとしてかき氷の中から黒みつきな粉ミルク金時クリーム(970円)をお願いしました。
料理が完成![]()
熱々の緑茶が添えられているのが嬉しいです。
私の幼少時は駄菓子屋とかで50円や100円で買えていたかき氷ですが、今や1000円以上する品も珍しくなくなってきましたね。
もちろんそれだけ良い水を使用した氷を使用していたりするのでしょうけど。
この品も良い氷を使ってるようで口に含むとスッと溶けて頭がキンキンするような気配はありません。
黒みつの濃厚な甘味ときな粉の香ばしさがベストマッチで、白玉のモチモチ食感が良い気分転換になります。
何ゆえ小倉あんの事を金時と呼ぶのか、どこかでその理由を聞いた事があるような気もしますが、正直良く分かりません。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
こういう高級路線のかき氷はあまり頂かないのですが、たまに食べるのも良いですね
今年の夏も暑そうですし、またレポろうかな。











