そんな訳でしてこの日はバーガーキング船場南久宝寺店を訪問。

ワッパーパティが4枚サンドされたマキシマム超ワンパウンドビーフバーガーが食べ放題のイベントが開催されました。

チケットは前売りで枚数限定となっており速攻で売り切れたとの話ですが、私は運良くゲットする事が出来ました。

 

 

 

開催店舗は限定されていて、関西ではこちらの船場南久宝寺店のみが開催店舗となっています。

参加チケットは2900円となっていて、チケット購入時に希望の店舗と日時を指定。

参加者にはもれなくオリジナルTシャツがプレゼントされます。

 

 

 

そして時間となり参加者にマキシマム超ワンパウンドビーフバーガーのセットが配膳されますルンルン

もちろんドリンクは選択可能で私は烏龍茶を選択。

マキシマム超ワンパウンドバーガー単品は2100円セットだと2400円

参加者全員にオリジナルTシャツがプレゼントされますので、参加した時点でお得になるイベントと言えますね。

 

 

ワッパーパティが4枚パティだけで1ポンド(約450g)となり、バンズやその他の具材を合わせると総重量は600gを超えるらしいです。

マキシマム超ワンパウンドビーフバーガーだけでなく、ポテト・Mドリンク・Mもおかわり自由ですが、おかわりした分は食べ切らないと食べ切ったバーガーもノーカウントになるとの事。

 

 

とりあえず1個目を食べ切り2個目に突入。

既に結構胃にズシリと来ています。

制限時間は45分ですが追加のラストオーダーは30分となっていて、30分を過ぎるとバーガーだけでなくドリンクも追加不可となるのは痛いです。

ルール上はドリンクも飲み切らないと追加出来ませんし。

 

 

何とか2個は食べ切れましたがかなり腹パンで、もう1個追加しても食べ切る自信はない。

一応店員さんに「残した分は持ち帰れるのか?」と確認すると「一応は完食前提でおかわりして頂く事になっていますが、どうしてもという場合は持ち帰って頂いて構いません」との事でした。

 

 

そんな訳で禁断の3個目に突入。

時間はまだ30分近く残っていますので、半分以上は食べれるでしょう。

事前の自己分析で「行けて3個」と考えていましたので、まあ想定通りかなと。

現時点でのこちらのお店の記録は3個で、これを食べ切れば並ぶ事になりますが、同じ組に私よりも食べている方が居ましたので、私が記録を更新するのは無理かな。

 

 

時間ギリギリとなり残りは少しでしたので、一気に口の中に押し込み3個完食したと言いたいところですが、最後に口の中に押し込んだ分はどうしても飲み込めませんでした。

この組のトップは3個と数口を食べた方で、数年前...、いや、体調を崩したGW以前の状態であればもしかしたらトップを狙えたかな?

ともあれ、とても楽しめましたので、来年もチケットが取れれば参加したいです。