この日は堺市中百舌鳥の中華料理屋さん豚麺を訪問。

昼の部は11時30分開店で到着は数分前。

しかし暑いですね...。

駅からお店まで数分歩いただけで汗だくになってしまいました。

 

 

 

体調がイマイチであれば丼物でも頂こうかな~と考えていましたが、胃袋の容量はさて置き体調は悪くなかったので、オムライス・大を攻めようか。

裏メニューのカレーオムライス・大は今年の初頭にオーダーしましたが、オムライス・大はしばらく注文していなかったかも知れません。

 

 

 

 

オムライス・大(1500円)が完成ルンルン

黄色い悪魔とも黄色い枕ともラグビーボールとも形容される圧倒的なまでの存在感は健在です。

このオムライス・大を空腹の状態で20分以内に完食出来るかどうかを食べ歩き活動を続ける上での基準としていますが、今回はどうなりますかね。

 

 

 

中身はほんのりケチャップ風味のチャーハンといった感じで、いつ食べても抜群に美味しい。

ムキエビ豚肉といった具もゴロゴロと入っており、満足度も高いです。

1500円という値段だけを見ると高く感じるかも知れませんが、一般的なオムライスだと4人前くらいあり、このお店のオムライス(通常サイズ)と比べても倍かそれ以上のボリューム。

それほどの巨大サイズのオムライスでありながら具の多さは維持されていますので、この値段も個人的にはむしろお得かなと感じています。

 

 

13分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

今回は少し趣向を変えてツイッターの方にアリバイを投稿しています。

どうやらもう少しの期間は現状の食べ歩き活動を維持できそうですね