今回と次回の投稿は少し軽めの内容となりそうです。

新玉亭を訪問した後は近鉄特急にて難波駅(大阪難波駅)へ。

駅の改札内になるのですが、以前見かけて気になるお店があったので寄ってみました。

それがこちらのカフェチャオプレッソ×ピッツアコナ難波店というお店。

カフェチャオプレッソは恐らく近鉄グループが運営しているのか、近鉄沿線でちらほら見かけるカフェチェーンですね。

 

 

 

色々あってメニュー撮影はこれが限界。

ピッツアコナは知らないな~という事でググってみたら、関東を中心にチェーン展開しているようですね。

私の情報不足というのもあるでしょうけど、関西だと他で見た記憶はありません。

ただピザが1枚550円で頂けるのですよね。

これは放っておく手は無いと思い寄ってみました。

 

 

そんな訳でして今回はアイスコーヒー(360円)550円ピザの中からバジル&マスカルポーネ(550円)をオーダー。

システムはセミセルフのような感じかな。

ピザは少し遅れて出て来るようで席を確保して待ちます。

この値段でもサラダが付くのは有難いですね~。

 

 

 

 

そしてピザも焼き上がりましたルンルン

550円のピザという事で少し不安もありましたが、見た感じは美味しそうですね~。

女子とかだとちょっと小腹が空いた時に2~3人でシェアするのに丁度良いかも知れません。

普段はカレーだ~カツ丼だ~唐揚げだ~ラーメンだ~と、ゴリゴリ野郎系?のブログばかり投稿していますので、たまには女子受け?しそうなブログも投稿しないと...。

 

 

マスカルポーネとかカマンベールとか言われてもチーズの事とかよう分からん当ブログの投稿主ですが、このピザにトッピングされているマスカルポーネチーズはクリーミーで酸味や塩味も無く食べやすいです。

超濃厚なホイップクリームみたいというか。

それがバジルのさわやかな風味とソースの塩味と良い具合にマッチしていました。

生地は薄いクリスピーなタイプで、これならファストフードのような感覚で頂けそう。

 

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

まだ時間も早いので、もう少しだけ寄り道してから帰ります。