この日も近鉄を利用しての遠征。
3日間乗り放題の切符を購入しましたので使い切らないとね。
ただ翌日からはまた1週間が始まりますので、ダメージが残らないようにと定番である三重県伊賀市のレストランitоを訪問。
昼の部は11時開店で、少し前に到着すると既に店の前には単車が並んでいましたので、上の画像は以前訪問時のリサイクル品です。
メニューの一部。
ライスものの大盛はもはや私の手(胃)に負えるような代物ではなく、ここのところは丼物の大盛でお茶を濁していましたが、たまには目先を変えてみましょう。
そんな訳で今回はスペシャルランチ・ごはん大盛(2167円)をオーダー![]()
注文時に軽く制止が入りましたが、それも納得のボリュームですね。
ランチとありますが、夜も注文可能です。
ポークチャップ、エビフライ、白身魚フライ、ミニハンバーグ、玉子焼きと、とにかくおかずは盛り沢山。
そしてコンビニ商品とかだと1人前はありそうなナポリタンも付属していました。
これだけおかずの種類が豊富だと色々な味が楽しめて、1kgはありそうなご飯も案外ペロリと食べ切れちゃいそうですね。
特製のソースが絡まったポークチャップは程よい酸味がご飯を進ませてくれます。
ケチャップとデミソースの中間みたいなソースなので、酸味が効き過ぎていないのが良いですね。
そして個人的に気に入ったのが白身魚フライ。
素材はメルルーサとかだと思いますがかなり大きめにカットされており、衣はさっくり白身はふっくらホクホクに揚がっていて、素材自体のほのかな甘味も楽しめました。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
流石にペロリとはいかなかったですけどね~。
一品料理にシーフードフライミックスとかがあるみたいなので、いつか頼んでみようかな。











