バーガーキングを訪問した後ですが、すぐ近くにコメダ珈琲店がありますので連食と参りましょうか。

店内はそれなりに混んでいてスタッフさんはバタバタしており、空席はあるけどすぐには案内してくれないといった状況。

 

 

 

 

メニューの一部。

折角ですのでこちらでもハンバーガーを喰らうという暴挙をかまそうかな。

グラコロが気になっていたのですが、こちらの店舗では取り扱っていないようです。

コロッケバーガーはあるのにね。

それとも私の見落としか。

 

 

 

そんな訳でして今回は自慢のドミグラスバーガー(620円)たっぷりアイスミルク(550円)をオーダールンルン

これで都合ハンバーガー3連食となりますが、ハンバーガーパンに挟んでいますのでカロリーはゼロ

フライドポテトは油で揚げる事によりカロリーが飛びますのでカロリーはゼロ

ドリンクは氷で薄まりますのでカロリーはゼロです。

 

 

 

などという根拠のないカロリーゼロ理論は置いておきまして、コメダハンバーガーは初めて頂きますが、サイズ感はバーガーキングワッパーに引けを取りませんね。

パティにはドミグラスソースをたっぷりと絡めていて、良い意味での表現ですがレトルトのデミグラスハンバーグパンに挟んで食べているかのよう。

ただそのパン(バンズ)自体がフワフワで小麦の風味も感じられ、パティドミグラスソースに負けない存在感がありました。

 

 

そしてアイスミルク

コメダアイスミルク普通の牛乳とは一味違うらしいのでたっぷりサイズにてオーダーしました。

頂いてみると確かに一般的な牛乳に感じられる独特な臭いは無く(加熱殺菌の際に生ずる臭いらしいですが)、ほのかに甘くて飲みやすい。

ガムシロも付けれるみたいですが、無くても全然問題ありませんね。

 

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

コメダ珈琲店にはまだまだ奥がありそうですね。

マヨネーズが苦手なので、どうしてもメニュー選択の幅が狭まってしまうのが悲しいですけど。