この日は青春18きっぷを使用して京都府の福知山市へ。

ジャンルは問わないので駅から近くて料理のボリュームがありそうなお店を探していたら見つかったお店があったので向かいます。

 

 

 

それがこちらの中華サンというお店。

福知山駅から徒歩5分もかからなかったです。

昼の部開店は11時となっていましたが、10時55分頃に到着すると既に開店しているようでしたので入店します。

 

 

 

 

メニューの一部。

メニュー構成的には大陸系中華といった印象ですね。

セットメニューがボリュームありそうで、中でもラーメンチャーハンがそれぞれ1人前に餃子やら唐揚やらがセットになったラーメンセットがお得そう。

 

 

 

スタッフさんに確認するとラーメンは+100円、チャーハンは+200円にて大盛り可能との事でしたのでラーメンセット・ラーメンチャーハン大盛り(1500円)をオーダールンルン

自宅から何やかんやで4時間ほどかけて辿り着いた土地で普通の(量は普通ではないけど)中華料理を食べる。

それはそれで、なかなか味があるのですよね。

 

 

 

まずはチャーハンから。

ムキエビ刻みハムといった具がゴロゴロと入っており、かなり贅沢な仕様。

チャーハン系メニューのトップが五目チャーハンになっていますので、この品も五目チャーハンと思って間違いないでしょう。

器に深さがありパッと見は騙されそうになりますが、実際はしっかり2人前ほどの量が盛られており、下手なお店だとこれだけで1000円くらい取りそうですね。

 

 

 

ラーメンも器こそ平均的なサイズですが、はしっかりと2玉入っていました。

チャーシュー等の具もきちんとトッピングされているのは嬉しいですね。

スープは一般的な豚骨醤油で安心出来る味。

若干ですがスースーするような後味を感じましたので、チャーシューの仕込みに八角でも使用しているのかな。

 

 

付属の餃子と唐揚

餃子の皮はモチモチで唐揚げはさっくりとジューシー。

 

 

デザート杏仁豆腐かな~と思っていたら牛乳プリンのようでした。

どちらも好きなので問題ありませんけどね。

 

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

青春18きっぷの旅だとこの福知山で乗り換えが発生しますので、駅から近くて料理のボリュームがあるこのお店は、乗り換えの合間に寄れたり出来そうなので今後も重宝しそうです。