この日は神戸市の須磨区まで足を運びグラッチェガーデンズ 須磨パティオ店を訪問。

2022年1月現在だと関西にグラッチェガーデンズは兵庫県に2店舗出店しています。

 

 

 

 

こちらはガストステーキガストと同じすかいらーくの系列イタリアンファミレスというポジションなのかな。

今回訪問した目的はピッツァ食べ放題で、メイン料理サイドメニューが選べるピッツァ食べ放題セットか、ピッツァのみ食べ放題のコースがあり、どちらにもドリンクバースープバーは付属するみたいです。

 

 

ひとまずドリンクバースープバーを物色。

 

 

今回はピッツァ食べ放題セット(1429円)をオーダーし、メイン料理の中からにんにくとトマトのスパゲッティを選択。

最初のピッツァは手堅くマルゲリータピッツァを選択しました。

 

 

 

マルゲリータピッツァも焼き上がりましたルンルン

ピッツァの焼き上がりには多少時間を要するのか、提供時に「お次のピッツァをお焼きしましょうか?」と言われましたが、初見で勝手も分からないしパス。

店員さんを呼べばいつでも追加できますしね。

 

 

 

まずはにんにくとトマトのスパゲッティから頂きましょう。

トマトソースが味付けのメインでニンニクは風味程度といった感じでしたので、食後の匂いはそれほど気にしなくても大丈夫そうでした。

 

 

そしてマルゲリータピッツァ

直径は宅配ピザのMサイズと同じくらいだと思いますが生地はそれほど分厚くないので、そこそこ枚数行けそうかな~とこの時は思っていました。

 

 

 

2枚目はソーセージクリームピッツァをチョイス。

これが今回食べた中では一番のお気に入りでしたね。

ピザソースの代わりにホワイトソースが塗られていて、何と言うかグラタンピザみたいな味わい。

ただ胃にはズシリと響きましたけど。

 

 

 

3枚目はナポリタン風ピッツァをチョイス。

切りのソーセージスライスオニオンナポリタンの具みたいな感じで、トマト風味のソースと相まって名前の通りナポリタンっぽく仕上がっていました。

ただこの3枚目を食べ終えたあたりで、お腹はパンパンに近い状況。

最初の感じだと5枚くらい行けそうでしたが、連休の終盤で胃も疲れているのかなあ・・・。

 

 

 

無理してもしょうがないし、仕上げにドリンクを何杯かガブ飲みして今回は終了します。

モトは取れているでしょうしね。

ご馳走様でした星

とは言えやはり心残りはありますので、機会があればまたチャレンジしてみたいです。