この日は堺市の肉麺ひだまり庵を訪問。

店頭の看板で単車のナンバープレートを隠すという、昔のポ〇ノ映画みたいな技法を使ってしまいました。

こんな事ばっかり書いているから、いつまで経ってもアメブロ非公認ブロガーなのでしょうな。

 

 

 

この日の限定はしょうがの肉肉まぜそばご飯物のラインナップは無し。

という訳で生姜の肉肉まぜそば・特盛(1050円)をオーダー。

まぜそば系は並・大盛・特盛ラーメン系は並・大盛のサイズがあり、サイズアップするとだけでなく具(肉類)も増量されます。

だけ増やしたい場合は、並盛に限り麺増量が可能となっています。

 

 

 

それにしても相も変わらず肉の量がえげつない。

食べ進めるにつれ、果たして自分は麺料理を食べているのか、それとも肉料理を食べているのか分からなくなってきます。

 

 

中太モチモチ麺

個人的にはもう少し小麦感がある麺の方がより合うような気がするのですが、自家製麺ではないみたいですし色々と事情があるのでしょうね。

ベースは肉肉まぜそば・こってりしょうゆと思われ、ふわりと香るゴマ油魚介(漁紛)がアクセントになっており、すりおろし生姜のおかげで後味サッパリと頂けます。

 

 

 

 

完食後は姉妹店のひだまり庵本店へ。

タイトルのまんまで、いつもの定番コースですね

 

 

 

オーダーもいつもの3種盛肉丼・大(1200円)でお願いしましたルンルン

この2軒のハシゴで果たしてどれくらいの肉を胃に収めてるやら。

 

 

もちろん美味しく完食。

ご馳走様でした星

とは言えこの2軒のハシゴも日に日に厳しくなってきましたね。

そのうち別日訪問とかになるのかなぁ~。