この日は堺市中百舌鳥の中華料理屋さん豚麺を訪問。

昼の部は11時30分開店で少し前に到着しましたが、既に先客が居ましたので画像は食後に撮影。

最近はこんな展開が多いですね。

 

 

 

メニューはこんな感じ。

この日は既にオーダーは決めていますけどね。

という訳で程よきタイミングでオムライス・大(1400円)をオーダー。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

何回か書いているかも知れませんが、こちらのお店のオムライス・大を完食出来るかどうかを食べ歩き活動継続の基準にしており、空腹の状態で完食に20分以上を要すようであれば活動内容を考え直そうと思っています。

なので今回のブログに関しては一部画像に日付と時刻を入れています。

こんな物は細工しようと思えばいくらでも可能なので参考程度にしかなりませんけど。

 

 

 

通常の画像と日付が入る画像のカメラアプリは別なので画像の明るさは異なります。

こちらのオムライスはいつ食べても具沢山でケチャップの塩梅も丁度良く、チャーハンを食べているような感覚がありながらも、口の中はしっかりオムライスを実感できるという絶妙なバランスで、中華系オムライスの理想形と言っても過言ではないでしょう。

 

 

中華料理屋さんなので、付属のスープはもちろん鶏ガラベースの中華スープです。

このスープがかすかに生姜の後味が感じられ、口内をスッキリとリセットしてくれて、この量のオムライスを頂く上で本当に縁の下の力持ちになってくれるのですよね。

 

 

あくまでもカメラアプリでの計測になりますが10分で美味しく完食。

ご馳走様でした星

これでもうしばらくは、現状の活動を続けられそうです。

個人的に思い入れがあるお店ですので、年内にあと2~3回は顔を出したいですね。