少し前のブログで触れた大阪ふくちぁんの無人販売所ですが、調べてみたら結構あちこちにあるみたいですね。
何枚か使い回し画像があるのですが、大阪市内にも店舗があるみたいなので利用してみました。
とりあえず今回はチャーシューバラ(1000円)を購入。
代金は料金箱に投入するシステムで、もちろんきっちりと千円札を一枚投入しています。
商品はこんな感じになっていました。
タレも付属しているのは嬉しいですね。
そして思っていたよりもボリュームがありそう。
最初は良いところ500gくらいかな~と考えていましたが、もしかすると600~700gくらいはあったかも知れません。
沸騰したお湯に個装パックごとチャーシューを投入し温めます。
一応火は止めておきました。
温まったチャーシューは適当にカットしてチャーシュー丼にしましたが、やはりボリュームがありますね~。
一般的な3人家族とかなら普通にメインのおかずになりそう。
肝心のチャーシューは肉の部分はややしっかり食感が残っていて脂身はトロトロ。
次回はチャーシューモモも試してみたいですね。
ご馳走様でした