この日は仕事が定時に終わりましたので、帰りに寄り道して寺田町の極楽うどんAh-麺を訪問。
店内には先客が数組居て料理を堪能していました。
メニューの一部。
まだ週半ばだし、あんまり無理はしたくありませんね~。
この酷暑ですし体調管理も難しい。
という訳で自分の中での定番である鶏天カレーうどん・大盛(1190円)と中ごはん(250円)をオーダー。
料理が完成
こちらの系列は大盛でうどんの量は800gあり、オーダー時に制止が入る量。
中ごはんは300gほどありそうだし、鶏天も合わせると固形物だけで1300~1400gくらいはあり、カレーも加えると総重量は2000g前後になるかも知れませんね。
鶏天カレーうどんは食べやすさを重視してひやあつにてオーダー。
この系列ならではの、強烈な噛み応えが楽しめます。
カレーはかなりスパイシー。
一般的な辛口かそれ以上の辛さですね。
ここまでの辛さであれば別メニューとして設定し、デフォルトメニューとして万人向けの辛さの品を用意するところですが、あえてこのスパイシーなカレーで勝負するところにお店側の自信を感じます。
巨大な鶏天はサクサクジューシー。
スパイシーなカレーともよく合っています。
ニンニクではなく生姜を効かせているのは、やはり和風出汁との相性なのでしょうかね。
そして最後は締めのカレー雑炊。
量は締めというより、そこら辺の大盛りカレーライス顔負けですけど。
13分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
店内は一時、私以外ノーゲスという状況になりましたが、帰る頃にはそこそこ賑わっていました。
馴染みのお店ですし飲食店に厳しい情勢ではありますが、何とか乗り切って欲しいです。