釜揚うどん一紀を訪問した後は、大阪メトロ(地下鉄)大国町駅近くに店を構える手作りうどん天粉盛というお店を訪問。

天粉盛と書いててんこもりと読みますが、てんこ盛りデカ盛りが売りというお店ではないようです。

 

 

 

 

こちらのお店は11時30分からの営業で、場所は釜揚うどん一紀からはそんなに離れていないのですが、3時間以上時間を潰す必要がありました。

とりあえず涼しいところで適当に身体を休めていましたけどね。

 

 

 

今回は鶏天ぶっかけうどん・大盛(950円)かやくごはん(150円※セット価格)をオーダールンルン

先ほども書いたように量が売りのお店ではありませんので、うどんの量は大盛でもせいぜい茹で上げ後500gくらいかな。

 

 

うどんはつやつやに輝いていて、これはもう食べるまでも無く美味い奴ですね。

冷水ではなく常温の水で締められていますが、それでもキュッと引き締まったコシとモチモチ感が楽しめました。

これはこの量だとあっという間に無くなるな・・・。

 

 

鶏天ささみ天かな?

こちらは結構なボリュームで1個がマックチキンナゲット3個分以上ありそうでした。

ぶっかけ出汁が別添えなので、そちらをかけながら頂くのも有りですね

 

 

そしてかやくごはん

一般的には炊き込みご飯とか五目ご飯と呼ぶと思うのですが、関西ではかやくごはんと呼ばれる事が多いですね。

西日本だと他にもかやくごはんと呼ぶ地域があるとおもいます。

 

 

そんな訳であっという間に完食。

ご馳走様でした星

量は普通ですが味は文句無しで駅からも近いので、どこかに寄った後の2軒目とかにまた寄る機会はあるかも知れません。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27111140/