1年くらい前かな~。
記事を掘り起こすのが面倒なのでリンクは貼りませんが、ロールケーキのブログを書いていて「幼少期によく食べていたロールケーキと言えばヤマザキのスイスロースだったなあ。でも最近は見かねないね。」みたいな事を書いたと思うのですが、たまたま立ち寄ったスーパーにそのスイスロールが売っていましたので、思わず衝動買い![]()
今も似たような商品は販売されていますが既にカット済みなのですよね。
でもやっぱりスイスロールと言えばカットされてなくて1本丸々であってこそ。
カット済みの品が1パック5切れ入りなのですが、そちらで換算するとこちらは1本で10切分くらいあるかも。
それでいながら1本108円+税という安価でした。
本当は茶色いパッケージでスポンジ生地にクリームを塗って巻いただけの品が食べたいのですが、そこまで贅沢は言えませんね。
早速お皿に移し替えて頂きます。
いやあ~、久々のスイスロールですな~。
本来は家族で仲良く切り分けて頂く品ですが、1人で2本丸喰いするという贅沢を敢行。
まあ先ほども書いたけど1本108円+税なんスけど。
たまには健康の事も考えスムージーでも飲みましょう。
とりあえずスムージーや野菜ジュースさえ飲んどきゃどうにかなる。
実際は飲まないより飲んだ方がマシという程度らしいですけどね。
スポンジ生地はフワフワ感はありますが、しっとり感はあまりなくややパサっとしています。
スポンジとパンの中間みたいか感じかな~。
やや安っぽさはありますが、これが良いんですよ。
クリームもこの量だからまだ良いけど、大量に食べると確実に胸焼けしそうなタイプ。
でもそこが良いんですよ~。
幼少期はこの品を兄妹で奪い合うように食べていたんですよね。
そんな思い出に浸りながら完食。
ご馳走様でした![]()
ノーマルタイプというか茶色いパッケージの品も見つけたら購入してブログにしようと思います。








