昨年も通常サイズの7倍以上となるペヤング超超超超超超大盛ペタマックス焼きそばをリリースし世間を震撼させたまるか食品ですが、今年もやってくれました。

今回のペタマックスラーメン醤油味と辛味噌味の2種類。

早速仕事終わりにコンビニを覗くと、別に急いで買わなくても売り切れる事は無さそうな雰囲気でしたので、とりあえずペヤング超超超超超超大盛ペタマックス醤油ラーメン(980円)を購入。

 

 

 

昨年の焼きそばで一度見ているサイズですが、改めて見るとやはり尋常ではないですね。

タンスの引き出しかっ!てくらいに大きいです。

 

 

 

は4ブロックに分かれていて、この1ブロックで平均サイズの2杯分近い量って訳か。

具(かやく)は2袋に分かれていましたが液体スープは1袋。

この液体スープが普通にレトルトカレーくらいのサイズでしたよ・・・。

液体スープは後入れなので、かやくを投入しお湯を注ぎます。

 

 

3分間待って出来上がり~ルンルン

・・・なんですが、スープをほぼ吸い尽くしとるぞ。

分量を間違えたか?

 

 

本能的に嫌な予感がしたので液体スープを投入し全体に行き渡らせて早速食べます。

味そのものは普通の醤油ラーメンですな。

ただ最初の内は食べても食べても減る感じがしない。

嫌な予感が的中ですね。

時間の経過と共に更にスープを吸って膨張し、体感的には底から次々と新たなが湧き出てくるかのようでした。

仕方ないのでだけ別の器に取り分け、これ以上スープを吸わないようにするという手段を取らざるを得ない。

 

 

を取った後の容器には、これだけしかスープが残っていませんでした。

残ったも時間はかかりましたが何とかギリギリで完食。

ご馳走様でした星

正直もうこれは食べたくないな・・・。

辛味噌味はどうしよう。