ヌードルファクトリーAIMを訪問した後は近鉄で1駅だけ移動して上本町へ。

まだ少し食べ足りないって事でモスバーガーを訪問しました。

モスバーガーを利用するのって何年ぶりだろう。

下手したら7~8年ぶりとかになるかも知れない。

 

 

メニューの詳細に関しては公式サイトのリンクを貼っておきますので、そちらを参照して下さい。

 

 

 

今回の購入品はこんな感じルンルン

とびきりチーズ(470円)+オニポテセット・M(440円)ロースカツバーガー(400円)

 

 

合計金額は1310円で、普段はマクドナルドを利用している私からすると、少し引いてしまう価格。

マクドナルドだと普通にセットが2つ買えるし、個人で経営している手作りハンバーガーのお店で食べるのと変わらない価格。

お店の経営方針が違うと言ってしまえばそれまでだけど。

 

 

まずはとびきりチーズから。

そして一口食べた瞬間からマクドナルドとはレベルその物が違う事に気づく。

何これ・・・。

パティはボリューミで肉肉しく、肉汁も溢れんばかり。

バンズはフワフワで、しっかりとパンの味というか小麦の風味がする。

チーズも濃厚かつミルクの味わいも感じ取れます。

そもそもの方向性が違うのでマクドナルドとは比べてはいけないのかも知れないけど、軽いショックを受けました。

 

 

そしてロースカツバーガー

このロースカツバーガーには成形肉ではなく1枚肉が使用されていると聞いた事がありますが、誤った情報だったらゴメンナサイ。

でも確かに食感は成形肉ではなく1枚肉の食感でした。

やや甘酸っぱいソースをまとったロースカツとシャキシャキのキャベツの組み合わせが何とも言えない。

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

数年ぶりのモスバーガーでしたが、そのクオリティの高さに驚かされました。

マクドナルドのジャンキーさやバーガーキングの荒々しさに舌が慣れちゃってたというのも有ると思いますが。

何か良い事があって機嫌が良い時にモスバーガーで3000円分くらい飲み食いするのも良いかな。