国や自治体からの時短営業要請により、飲食店の営業時間(店内飲食の場合)が20時までになってからは、夕食難民になりかける事がしばしば。

20時まで営業といってもラストオーダーは19時20分とか30分とかというお店がほとんどですので、少し仕事終わりが遅くなってしまうと店内飲食は絶望的となります。

そんな訳でこの日は大手牛丼チェーン吉野屋をテイクアウトで利用。

この日記が掲載されるまでは、画像の牛丼牛皿テイクアウト全品10%オフのキャンペーンは継続していると思います。

 

 

 

なんやかんやで最近はブログで吉野家を取り上げる機会が増えていますが、結局のところ味に関しては牛丼チェーンの中で吉野家が一番好みなんですよ。

それにこんな世の中ですし、どうしてもテイクアウトのお世話になる機会が増えてしまう。

とりあえず今回は牛丼・並(342円※10%オフ)を3杯と、牛丼だけではさすがに後半は飽きてしまうので黒カレー・並(386円)も購入していますルンルン

 

 

 

まずは牛丼から。

もはや多くを語るまでもありませんね。

安定の吉野家品質です。

玉ネギの甘味や牛肉の旨味がしっかりと割り下に行き渡っていながらも、牛肉もまだまだ味が残っていて噛めば噛むほど味が染み出してきます。

自分は特に脂身のプルプル感と甘味が感じられる点が好きなのですよね。

 

 

 

今回初めて頂く黒カレー

見た目からして濃厚そうですね。

ベースは牛丼の割り下と同じかそれに近い和風系のお出汁と思われ、全体的なテイストは和風カレーといった感じかな。

メニューに牛カレーもありますので、そこら辺も考慮した仕上がりか。

なので単品よりも牛丼の具と合わせて真価を発揮するカレーなのかも知れません。

 

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

どうにかこの日も夕食難民にならずに済みました。

いつまでこんな生活が続くんかな・・・。