この日はトンカツチェーンのかつやをテイクアウトで利用。
定番のカツ丼(梅)・大盛り(658円)を2つに、以前から気になっていた赤辛カツ丼(梅)・大盛り(766円)も購入しました。
合計金額は2000円を超えちゃったけど大盛りカツ丼3杯と考えれば安いかな。
1杯あたり700円弱ですし。
そんな訳で持ち帰って早速開封
店から自宅への道中、受け取った品から感じる重量感に内心焦ってはいましたけど・・・。
まずは定番のカツ丼。
何度も書いていますが、こちらの系列はチェーン店らしからぬボリュームなんですよね。
丼物のご飯を大盛にすると軽く1合は超えていそう。
今回は大盛りを3個お持ち帰りしていますので、全体の総量はご飯だけで4合くらいはあるかも・・・。
テイクアウトではありますが、まだサクサク感が残っているカツに優しい味付けの割り下が絡み、全体的に優しく上品な味に仕上がっていますね。
そして初めて頂く赤辛カツ丼。
見た目はハヤシライスっぽいけど果たして。
頂いてみると赤唐辛子系の刺激がかなり強いです。
ソースは何だろう・・・、中華っぽいと言えばぽいですがエビチリのソースとも違うし。
美味しいのは美味しいけど、初めて食べる味なので何とも説明し難いというか。
個人的にはこの刺激は有りですが、間違っても辛い物が苦手な方は手を出さない方が良いですね。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
初めて食べた赤辛カツ丼ですが良い意味で期待を裏切られました。
てっきりハヤシライスに少し刺激を加えたような感じと思っていましたので。
これだったらまた食べてみても良いかな。