サッポロラーメン21番 折立店を訪問して中華丼・大を完食。
実はまだ続きがありまして、このまま大阪に帰えると結構早い時間に帰宅できる。
と言う訳で名物のチャーハン・大(836円)をテイクアウトします。
青春18きっぷだとお店から自宅まで諸々含め4時間くらいの行程になりますので、その間に多少はお腹も空くでしょう。
店内飲食とテイクアウトでは別伝票になるみたいですね。
商品を受け取りましたが、重量感が尋常ではないぞ・・・。
私の記憶では、こちらのチャーハン・大って総重量は1kgくらいと思っていたけど、手に持った感じは1kgなんて代物ではない。
とにかく路線バスやらJRやらを乗り継ぎ家路につきますが、どうにもチャーハンが重い。
家までの行程がとても遠く感じられました。
どうにか帰宅して少し落ち着いてから開封
時刻は22時くらい。
容器は1辺20cmくらいあり深さも結構ある。
そんな容器にチャーハンがギチギチ詰まっていました。
しばらく行かない内にボリュームが増えたのか、テイクアウトだと量が増えるのか?
温め直していつのも器に移し替えますが、やはりこれは1kgとかの量ではないね。
ご飯4~5合は使用しているボリュームです。
体調が万全でも何とかなるかどうかという量なのに、1日食べ歩いた身には危険過ぎる。
具はチャーシュー、玉子、ネギと比較的シンプルですが、それぞれ結構な量が使用されています。
全体に醤油ベースの味が行き渡り、その醤油が焦げた何とも言えない香ばしさも感じられ、量が多いだけでなくチャーハンとしてもクオリティが高いのですよね。
何とか半分と少しくらいまでは食べ進めましたが、そこで一旦ストップ。
後は休憩を挟みつつ胃に隙間が出来たらその分だけ食べると言う繰り返しになります。
お店でこんな事をしたら迷惑以外の何物でもなく、自宅だから可能な芸当ですけど。
日付けが変わる頃になり、どうにか完食。
ご馳走様でした
今回がたまたまこの量だったのか、テイクアウトはこの量なのか、店でもこの量なのか。
その辺をしっかりと検証したいですね。
ラーメン系の大盛もブログにしたいのですけど、また先送りになりそう。