この日は中百舌鳥の中華料理屋さん豚麺にお邪魔しました。
今年に入ってからだと2度目の訪問になるのかな。
時間が早かったのでそれほど混雑していませんでしたが、何やらテイクアウトの大量オーダーが入っているみたい。
そうこうしている内に混み出すだろうし、最近の定番となりつつある変則オーダーは止めておいた方が正解かな。
家から近いって訳ではないけど、その気になればいつでも来れるお店ですし。
そんな訳で今回は王道かつ定番(自分基準)のオムライス・大(1400円)をオーダー。
テイクアウトオーダーの中にオムライスが幾つかあった感じなので、流れに任せて便乗オーダーしました。
相変わらず見た目からして中身がパンパンに詰まっていそうなビジュアルで、いつ注文しても期待を裏切られる事は無いです。
いつもはパラパラとしっとりの中間と言った仕上がりのケチャップライスですが、今回はややしっとり寄りかな?
サイズ自体はいつもと変わらないので、その分普段よりも更に中身がみっちり詰まっていました。
食べ切れる範囲でなら量の上ブレは大歓迎。
胃のキャパ上限ギリギリのメニューでそれをされると、別の世界への入り口が見えてしまうのですけど・・・。
オムライス大は税込1400円と値段だけを見ると少しお高く映かも知れませんが、具の量が尋常ではなく全体のボリュームも一般的なオムライスの4個分くらいありますので、むしろお値打ち価格と言えますね。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
年々このオムライス・大を完食するのがキツくなっていますが、まだあと数年はこの量に対応出来そうではあります。
次回は今回のリベンジで、変則オーダーをしてみたいですね。









