この日はガツめし関西版に掲載されていた焼肉弁当 満腹デリというお店を訪問。

付近はショッピングセンターみたいになっていて、同じ敷地内にある満腹リッチという焼肉屋さんのテイクアウト専門店みたいな扱いなのかな。

ガツめしに掲載されていた頃から気になっていましたが、少々交通の便が悪く訪問が先送りになっていました。

 

 

最近は自宅から多少離れたお店からでも、どうにかしてテイクアウトを敢行していますので、今回も何とかなるでしょう。

メインの焼肉弁当を中心に思っていたよりもメニューは豊富。

からあげ弁当もあるみたいですね。

ご飯もデフォルトが大盛というのも私的には好感度高し。

とりあえず今回は初見ですし様子見?で焼肉弁当・特盛(640円)辛口焼肉弁当・特盛(640円)をオーダー。

はオーダーを受けてから焼くみたいで、混雑時や電話予約が多数入っている場合は結構待たされるみたいです。

 

 

 

どうにかこうにか自宅に持ち帰り開封ルンルン

容器はよく見かける発泡素材の弁当箱ですが、中身はパンパンに詰まっていました。

容器はA5サイズくらいありそうで、手に持つとズシリとした重量感があります。

恐らく特盛だとご飯の量1合半ほどありそう。

 

 

まずは焼肉弁当

白ごはん焼肉を乗っけたシンプルな弁当ですが、これが逆に良い味出してるのよね。

キムチが添えられているのも嬉しい。

焼肉屋さんと運営は一緒だからか、キムチも変に酸っぱいキムチ風漬物みたいな品ではなく本格的な品でした。

 

 

画像のようにみっちりご飯が詰まっています。

タレ味噌ベースかな?

少し甘めですがベタベタ感は無く、タレが絡まったお肉ご飯との相性は言うまでも無し。

これで640円なら、かなり良心的な価格設定だと思います。

 

 

お次は辛口焼肉弁当

頂くまではピリ辛で後を引く程度の辛さかな~と考えていましたが、これが想像以上の辛さでした。

激辛好きな方なら問題ないと思いますが、ちょっとピリ辛の料理を楽しみたいな~という気持ちで購入してしまうと後悔するかも知れません。

私的にはどうにか頂ける範囲の辛さで、ただ辛いだけでなくのジューシーさも味わえ、ある意味では焼肉弁当よりもご飯がガツガツ進みました。

 

 

 

かなり見栄えに問題がありますけど美味しく完食。

ご馳走様でした星

持ち帰えるのに少々難がありますが、機会があれば他の弁当も試してみたいですね。

からあげ弁当とかも気になりますし。