この日は肥後橋のフライヤーフライヤー(FRYER FLYER)を訪問。
いつもは仕事終わりに寄るのですが、今回はランチタイムに顔を出してみました。
ランチタイムでの利用は、初訪問時以来かも知れません。
それというのも時短要請の影響で20時には閉店となってしまい、仕事が残業になってしまうと営業時間に間に合わないのですよね。
定時で終わって駆け付けても、少々慌ただしい訪問となってしまいます。
ならば無理せずにランチタイムに来れば良いじゃないかと言う訳です。
ランチメニューが用意されていますが通常メニューもオーダー可能との事でした。
今回は全種盛プレート・並(1300円)をポテサラ抜きでオーダー。
先ほども書いた時短営業がかなり影響しており、昼にガッツリ食べ過ぎちゃうと胃に余裕が出来る頃にはお店が閉まってしまうのですよね。
こちらのお店ではこれまでプレート(定食)系の大しかオーダーしていませんでしたが、まあどの道そう遠く無い未来にプレート系の大を食べ切れなくなっているでしょう。
並と言えども総重量は軽く1kgを超えており、一般的な成人男性だと食べ切れないかも知れません。
たっぷりの揚げ物(鶏の唐揚げ・イカフライ・フィッシュフライ・エビフライ)に豚生姜焼きが組み合わされていて、まるで男の欲望を詰め込んだかのようなプレートですな。
揚げ物で白いご飯を食べるのが大好きな私には天国のようなお店で、豚生姜焼きも脂身がジューシーでご飯が進みます。
15分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
食後にデカジョッキのコーラを飲み干す背徳感が何とも言えませんね。
あまり夜までインターバルを取れない現状だと、昼食はこれくらいの量にしておいた方が良いかも知れません。
もちろん夜の事は考えずガッツリ食べる事もあるでしょうけど。











