この日は仕事終わりに中百舌鳥の中華料理屋さん豚麺を訪問。

今年に入って初の訪問になりますね。

 

 

 

この日は金曜日で翌日の心配は不要ですし、ガッツリと攻めちゃいましょうか。

そんな訳でとんかつ定食・大(930円)カレーラーメン・大(1030円)をオーダー。

こちらのお店の調理は大将がほぼ一人で担当しており同時には提供できませんので、成り行き任せとなります。

 

 

 

まずはとんかつ定食・大が完成ルンルン

カレーラーメン・大が出来あがるまで少し時間がかかりそうですし、先にこちらから頂く事にしましょう。

 

 

トンカツは結構なサイズの物が2枚。

1枚あたりは軽く100g以上ありそう。

こちらのお店の向かいに人気のとんかつ屋さんがあるのですが、それでもわざわざこの豚麺とんかつ定食を頂く人が多いです。

 

 

 

お肉はお世辞にも柔らかくジューシーに揚がっているとは言えないのですが、塩コショウが効いていて独特の味わいがあるのですよね。

ある意味とんかつ屋さんでは味わえないトンカツで、故に好きな人が多いのだと思います。

ご飯の量も1合半ほどありそうで、一般的な成人男性ならお腹がはち切れそうになるかも。

 

 

 

 

そしてカレーラーメン・大も完成ルンルン

洗面器のような器のギリギリまでカレーに覆われていて、これはこの品だけでも完食するのに苦労しそうなボリューム。

顔には出しませんでしたが、内心はかなり焦っていました。

 

 

 

こちらのカレーラーメンラーメンスープカレーを加えるとかではなく、カレー風味のあんを湯がきたてのにドバっとかけています。

見た目からして具がたっぷり。

からへの追加課金は300円と少々お高めですが、単純にだけが倍になるだけでなく具材を含めて倍近い量になりますので、むしろ良心的かも。

カレーはしっかりとスパイスが効いていつつもたっぷりの野菜から出た甘みも感じられ、何とも言えないクセになりそうな味わいなのですよね。

やや細麺で、しっかりとカレーを絡めてくれます。

 

 

 

トンカツをトッピングしたり、残ったスープご飯を投入したり出来るのも、複数オーダーの利点かと。

普通の方はこのお店でメイン系の料理を1人で2品とか注文するのは無理かも知れませんが。

 

 

2品合計で25分ほど要しましたが、美味しく完食。

ご馳走様でした星

流石に腹パンですけど、気分は最高に幸せです。

またこの気持ちを味わいたいから、このお店に通っているのでしょうね。