これはまだ大阪府に外出自粛要請が出される前の話なのですが、知人と「スイパラに行きたいね~、今だったらいちご食べ放題やってるし」といった話を進めていた矢先に色々と雲行きが怪しくなり、外出自粛要請が出される前に行っちゃおうという事で今回の訪問となりました。

そんな訳でスイーツパラダイス 天王寺ミオ店を訪問。

 

 

こちらは食券制となっていて、目的のいちご食べ放題が楽しめるフルーツ食べ放題(2500円)の食券を購入。

席に案内され色々とルールの説明を受け、いざバイキングスタートです。

 

 

 

 

 

肝心のケーキブースは人が多くじっくりと撮影出来なかったのですが、ケーキフルーツ以外にもアイスクリームソフトクリームカレーライスパスタサラダスープも食べ放題となっていてドリンクも飲み放題。

私自身スイパラを利用するのは、10年以上前に当時の食べ歩き仲間とオフ会で訪れて以来となるのですが、その時と比べるとバイキングの内容は少し寂しくなったような・・・?

 

 

1回目はこんな感じなんですが、ケーキが薄くカットされてるから1切れだけ取ろうとしても上手く取れないのですよね。

変に崩れちゃってこのまま放置したら後の客に迷惑だし、しゃーないから隣のカットも・・・なんて事をしていたら、同じケーキを3カットも取ってしまいました。

 

 

全ての画像は撮ってないけど、その後も適当におかわりを繰り返します。

この画像右端のプリンのロールケーキみたいな品が、個人的に一番ハマったかな。

 

 

ケーキの味に飽きて来たので、気分転換にカレーライスでも食べます。

カレーはベーシックのスイパラカレー限定カレーがあり、今回は限定カレーを選択しました。

内容はあまり覚えていません。

 

 

お目当てのいちごマスカット大福

普段あまりいちごは食さないので良い品なのかどうなのか分かりませんが、とりあえずそのままでも十分甘く練乳とかは要らない感じでした。

 

 

 

やる事も無くなってきたのでホイップクリームを大量に盛ってみたり、ソフトクリームタピオカをトッピングしてみたり。

 

 

最後はパスタで締めます。

パスタ生パスタみたいな物が用意されていて、後は各自お好みのソースをかけて頂くスタイルでした。

私はクリームソースで頂きます。

もう満腹と言う訳では無いですが、やはりスイーツは思ったより食べれませんね。

特に一番高いフルーツ食べ放題バイキングは私は元は取れたと思うのですが、男性でも一般的な方だと元を取るのはしんどいかも。

女性なら尚の事ですね。

機会があったら不二家のバイキングとかも行こうみたいな話になりましたが、情勢面も含め果たしてどうなる事やら・・・。