この日は朝から出かけて食べ歩く予定でしたが、起床してみると体調がイマイチだったのですよね。
今のご時世、体調がどうたら書くと誤解されそうですが、アレではないです。
原因は分かっているので、もう少し寝てその後にゆっくりと入浴したら出歩ける程度には回復しました。
一応大事はとって勝手知ったるお店にターゲットを変更します。
そんな訳で日本橋のちょいめしあさチャンを訪問。
体調の回復を待っていたので、到着は12時30分頃。
この後の体調次第ですが可能であれば夜も食べ歩きたいので、ここであまり無理は出来ません。
なので無難にあさチャン定食・ごはん大(1170円)をオーダー。
料理が完成
画像だけを見たら、とても無難な量には見えませんね。
この料理を食べ終え、どれだけ余力を残せているかで夜の予定が決まりそうです。
おかずは例によって揚げ物が多いですが種類は豊富。
定番のとりから(鶏の唐揚げ)を筆頭にだし巻きハンバーグ・白身魚フライ・ウインナー・揚げシューマイと盛り沢山。
これだけあれば途中で味に飽きる事もありませんし、ボリュームも組み合わせにもよりますが2種ミックスレギュラー定食を凌駕しています。
以前と比べて油物に弱くなりましたが、別に油物が嫌いになった訳ではありません。
油物で白いご飯をガツガツかき込む瞬間がこの上なく幸せという癖(へき?)は変わっていませんよ。
このメニューにはだし巻きもあるので、良い気分転換になるのですよね。
1切れに玉子1個分は使われていそうで、お腹にはヘビーですけど・・・。
17分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
この感じでしたら、一旦帰宅してまた寝るという健康的な行動をすれば、夜までにはある程度消化は進みそうです。
何か問題が起きたら自己責任って事で・・・。