この日は釜揚うどん一紀の朝営業を訪問。
到着時は人が並んでいたので、画像はリサイクルですけど。
画像に日付を入れたかったけど、釜揚うどん一紀の朝営業は日曜日限定ですので、特に問題は無いでしょう。
まあこの白ボケした画像が最近撮った画像という証明になろうかと。
この日はこの後そのままもう一軒寄ろうと考えていたので、オーダーはカレーうどん・大盛(700円)でお願いし、肉増しや白ご飯は自粛します。
料理が完成
もう何度も頂いていて舌だけでなく身体にその美味しさが染みついており、料理のビジュアルだけ脳が勝手に味を感じてしまいます。
ちなみに到着が8時過ぎで入店が8時30分過ぎ。
この時点では9時前で、店外には相変わらず順番待ちの姿が。
今までは朝営業でも9時を過ぎると比較的空いていたのですが、その法則も通用しなくなりつつありますね。
メインの具はたっぷりの牛肉と油揚げ。
牛肉の美味しさは言うまでもありませんが、油揚げにも牛肉と同様に甘辛い煮汁の味が染み込んでおり、そこに絡むカレーのスパイスがこれまた絶妙。
この油揚げだけで白いご飯がモリモリ進むのですが、今回は連食を予定しているので心を鬼にして追加オーダーの誘惑に耐えます。
うどんも朝から食べるには十分な量が入っていますので、この後の展開を考えるとここで白ご飯をオーダーしなかったのは大正解でしたけどね。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
この後は阪神を利用して、これまた朝からカレーうどんを頂けるお店へ。
いつものようにハッシュタグ(♯阪神)絡みの画像を載せておきます。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270406/27059480/