この日は平日ですが有給が取れたので食べ歩きをしようとしたのですが、ちょっとしたイレギュラーと私のミスも重なり当初の計画は台無しに・・・。
移動は近鉄を使うつもりで既にフリー切符も買っていたので、とりあえず何とかどうにか精一杯必死に頑張ってみようと思います(語彙力・・・)
そんな訳でいつものようにハッシュタグ(#近鉄)絡みの画像を・・・。
どうにか辿り着いたのは富田林市のポパイ 西口店という中華料理屋さん。
近鉄富田林西口駅のすぐ近くという立地です。
https://tabelog.com/osaka/A2708/A270802/27003828/
本来はこの日の2軒目に予定していたお店なんですけどね。
13時前の到着でしたので店内は混雑していましたが、どうにか着席。
元祖からあげ丼が名物かつ人気で、一般的な方だと元祖からあげ丼・小(550円)でも十分なボリュームらしいです。
この元祖からあげ丼を大盛に出来ないかな~とお店の方に聞いたら不可との事でしたので、今回は元祖からあげ丼(700円)をオーダー。
トッピングとしてキムチかコーンを選べるみたいなので、コーンを選択しました。
料理が完成
日付けの位置は仕方ないと諦めます。
丼は結構大きいのですが子供の拳サイズの巨大な唐揚げでご飯が見えず、唐揚げにかけられたあんかけと相まって熱々そうな難敵ですが、見た目からしてテンションが上がりそうな料理ですね。
唐揚げは二度揚げのようですが、お店は店主と奥さんと思われる2人で回していますし、ランチタイムの効率を考えるとそこは仕方ありませんね。
巨大な唐揚げは7個もあり、税込700円であれば単品で考えてもかなりお得な価格設定。
唐揚げの下には茹でもやしが敷かれていて、食感のアクセントになっていました。
ご飯は多く見積もっても1合ちょいといったところですが唐揚げのボリュームが凄いので、確かに普通の方だと小でも十分かも知れません。
あんかけがかけられている事で唐揚げの衣も柔らかくなりご飯にも水分が加わりますので、見た目よりかは食べやすいメニューと言えそうです。
10分ほどで美味しく完食。
ご馳走様でした
この後ですが、すぐ近くに良い感じのお店がありましたので、間髪入れずに連食を企てようと思います。