今回は宅配ピザチェーン大手のピザハットをテイクアウトで利用。
この系列を利用するのはかなり久しぶりで、期間限定とか言いつつほぼ通年でテイクアウト限定ではありますが、Mサイズのピザが1枚777円~+税で提供されているみたいなイメージがあります。
ドミノピザだと毎週水曜日と日曜日に種類限定ですがMサイズのピザが1枚800円+税で提供されていて、こちらはデリバリーも可ですが3枚単位でのオーダーになるのでちょっと使い勝手が悪い。
777円+税のピザはLサイズにすると1333円+税での提供になり、今回はLサイズでオーダーしました。
こちらが今回購入したデラックス・Lサイズ(税込1439円)です![]()
Mサイズ777円+税ピザは何種類かありますが、私は例によってマヨ系はNG。
そうなると選択肢も限られてくるのですが、ベーシックメニューとも言えるデラックスが選択出来るのは有り難いですね。
デラックスとあって値段の割にはトッピングも豪華で、お得度は申し分ないでしょう。
生地はハンドトスを選択。
ハンドトスって何なのかよう分らんけど、とりあえずこれが定番なのかな?
ドミノピザの生地と比べると、モッチリ感というか粘りがあるような印象で、厚みはありますが適度な香ばしさもあって食べやすいですね。
ピザ自体の味ですが口に含んだ瞬間は少しショッパイかな~という感じも、後からチーズのまろやかさや生地が中和してくれて、通常は3~4人で分けて食べるサイズですが、これはペロリと行けちゃいそう。
そんな訳で問題なく完食。
ご馳走様でした![]()
20代の時はこのLサイズピザを2枚喰ってサイドのポテトも平らげ、同時にコーラの1500ミリリットルペットも空にしたりしていましたが、歳を取った今も量はさて置き食生活その物は大きく変わっとらんな。
よく生き永らえていると、我ながら感心しますわホント。







