タカラブネっていう洋菓子のチェーン店があるのですけど、展開しているのは西日本がメインなのでしょうかね?

http://www.sweetgarden.co.jp/sgweb/sweetgarden/

子供の頃は結構あちこちで見かけた記憶があり、ウチはそれほど裕福では無かったので、ここでケーキを買ってもらうのが数少ない贅沢だったのですよね。

時代は移り変わり、いわゆるパティシエ系のお店の台頭に押されたのか店舗数も減っていき、遂には民事再生法を申請したりペコちゃんでお馴染みの不二家の傘下になったりと、私が知らないうちに色々と変化があったみたいです。

先日ですが、たまたま出先でそのタカラブネの店舗を見かけ、懐かしさのあまりつい立ち寄った次第です。

 

 

 

そして購入したのが、こちらのフルーツアントルメ(税込1296円)という品ルンルン

これこれ!こんな感じのケーキをよく買ってもらっていた記憶がある。

段々と記憶が蘇ってきた!

ショートケーキでもホールケーキでもない細長いケーキ

そしてたっぷりとトッピングされた色とりどりのフルーツ類

幼い頃の記憶なので、その時の品が間違いなくこれ!という確証は無いのですが、こういう細長くフルーツがたっぷりと乗ったケーキを買ってもらっていたのは事実です。

 

 

 

私には妹が2人居たので、お兄ちゃんである私は我慢してまず妹達に好きなだけ食べさせてあげてました。

いつかは1人で1本丸ごと食べてやると心に思いながら。

と言っても妹達はフルーツのほとんどと土台を少し食べただけでお腹一杯になり、後の残りを親や私が食べるというパーターン。

成長と共にそんな幼い頃の思い出も心の片隅へと追いやられ、次第に汚れた大人へと成り果ててしまいましたけど。

思い出補正が働いているので、冷静な味の判別はもはや不可能。

もちろん普通に美味しい品でしょうけど、忘れかけていた幼い頃の夢がようやく叶った・・・、そんな気分に浸れるだけで感無量です。

 

 

幼い頃の思い出に浸りながら完食。

ご馳走様でしたルンルン

ただあくまでもこのケーキは特別な日に食べていたケーキであって、普段食べていたケーキはまた違う品でした。

次回はその事についても語りたいと思います。