肉麺ひだまり庵~ひだまり庵と連食した後は少し間を置き、少し落ち着いた頃に適当な丸亀製麺を訪問。

https://www.marugame-seimen.com/

毎月1日は釜揚げうどんの日となっていて釜揚げうどんが半額になるだけでなく、他メニューも全サイズ価格据え置きとなっています。

 

 

今回は釜揚げうどん・得(140円)釜玉うどん・特(370円)をお願いし、天ぷらも適当に取ってみました。

ただ何ゆえに釜揚げうどんは「得」なのに他メニューは「特」になるのかは今もって大いなる謎です。

 

 

 

 

今回のオーダーはこんな感じですルンルン

これだけ頼んでも合計金額は770円ですので、正に釜揚うどんの日様々ですね。

 

 

来る度に書いていますがセルフのチェーン店と考えれば、十分なクオリティかと。

もっと美味しいうどんを食べたいのなら、それなりのお金を払わないとね。

量はだと茹で上げ後500g以上になり、チェーン店ですので量のブレは少ないでしょう。

と考えると前日頂いたうどんは、やはり茹で上げ後500gに収まる量ような量では無かったという事ですね。

 

 

天ぷら野菜かき揚げちくわ天をチョイス。

釜揚げうどんを食べ終わた後のお出汁を天つゆ代わりにして頂きました。

 

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

大阪だと梅田にあるお店が朝の7時から営業しており、釜揚げうどんの日に朝イチでそのお店を訪問するという手もありますね。

朝早くに起床できればの話になりますけど。