この日はまず最初に釜揚げうどん一紀を訪問。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270406/27059480/

日曜日は朝営業も実施されていますが、今回は昼営業にお邪魔しました。

昼営業の開店は11時ですが、10時50分頃に到着すると既に開店していましたので急いで入店。

 

 

 

昼営業に顔を出すのは増税後初となりますが、メニューが少し変更となっていますね。

今回が年内最後の訪問となりそうですし、素直に本気のカレーうどん・特大(1100円)をオーダー。

ちくわ天、玉子天、とり天から選択可能なメインの天ぷらは、ちくわ天でお願いしました。

 

 

 

料理が完成ルンルン

ヘルメットサイズの器に収まらないトッピングの豪華さは変わっていませんね。

ちなみに今回は連食を予定しているので、締めのご飯は注文していません。

 

 

 

カレーは濃厚スパイシーで後を引く味わい。

最初はしっかりとした和風出汁と甘味を感じるのですが、その後ジワジワとスパイスが効いてきます。

そのカレーとモッチリとしたうどんが絶妙に絡み合う味わいは中毒性が高く、ファンが多いのも納得の仕上がりです。

ほのかに甘い野菜の天ぷらも、カレーとの相性は抜群なのですよね。

 

  

 

10分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

連食するには、これくらいの量が丁度良いですね。

そんな訳で少し寄り道してから次なるお店に向かいます。