この日は地下鉄(大阪メトロ)南森町からほど近い米牛 南森町店というお店を訪問。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27013479/

画像からは伝わりませんが店先から肉を焼いた煙がもうもうと溢れ出しており、近隣から苦情が出ないのかこちらが心配になってしまうほどでした。

ワンコイン弁当も提供していて、会社の近くにあったら重宝しそうなお店です。

 

 

テーブルには焼肉グリルがセッティングされており、ランチタイムは厨房ではなくホールの一角でこのグリルを使用して肉を焼いているため、先程も申したように煙が沢山出ているみたいです。

 

 

ランチメニューはこんな感じで、お弁当も同様に増量可能との事。

今回は初訪問ですので無難にカルビ丼にしましょう。

という訳でカルビ丼・ごはん大盛・肉特大(900円)をオーダー。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

ホールから厨房には「カルビ丼900!」てな感じで伝えておりました。

器は冷麺に使用するような器で、カルビごはんが見えないくらいに敷き詰められています。

これで900円ならかなりお得かも。

わかめスープが付くのも好印象です。

 

 

 

カルビは食べ応えがある厚さにカットされており、ジューシーに焼き上げられていました。

多少スジっぽい部分もありますが、値段を考えれば気にならないレベル。

ごはんは1合半くらい盛られていたと思いますが、良い意味でのアンバランスを感じるくらいにカルビも盛られており、カルビよりも先にごはんが無くなりそうになりました。

タレはやや酸味を効かせたサッパリ味なので、この量のカルビであっても最後まで飽きる事は無かったです。

 

 

5~6分で美味しく完食。

ご馳走様でした星

店内の煙たさは気になりますが、コスパは文句なしに優秀でした。

牛すじ煮込丼はテイクアウト可能なのか気になりますが、豚トロ丼とかをテイクアウトで購入して持ち込み企画とするのも良さそうです。