この日はステーキガストハンバーグ食べ放題目当てで奈良県のステーキガスト生駒南店を訪問。

https://www.skylark.co.jp/steak_gusto/

自宅から近いって訳ではないのですが、こちらの店舗は土曜日にハンバーグ食べ放題を実施しており、しかも土日祝は朝の10時から営業なのでとても重宝しています。

 

 

オーダーは既に決まっているので、頃合いを見計らい店員さんにハンバーグ食べ放題(1599円+税)ドリンクバー(199円+税)をオーダー。

他のメニューに関しては、公式サイトを参照して下さい。

 

 

 

 

ハンバーグ食べ放題には健康サラダバーも付属しています。

健康サラダバーとか言いつつ、カレーライスも食べ放題なのは嬉しいですね。

この日はそうめんも用意されていました。

 

 

 

まずは1皿目が焼き上がりましたルンルン

デミグラスソースの有無は2皿目以降も選択可能ですが、フライドポテトが付属するのは1皿目だけのようです。

 

 

最初のお皿はご飯とかは取らずに、ハンバーグその物を堪能しました。

速攻で食べ終えましたので、店員さんにおかわりをオーダー。

ちなみにハンバーグは1個150g前後らしいです。

 

 

 

2皿目からは、ご飯を取ったりカレーも取ったりしながら楽しみます。

この日は夕方から予定が入っているので、限界までは攻められません。

ご飯もガッツリ盛りましたし、ハンバーグは1kg食べれたら御の字かな。

 

 

 

ご飯に直接ハンバーグを乗っけてみたり、ハンバーグカレーが作製できたりするのも、この企画の楽しいところ。

この系列のカレーって辛口という訳ではないのですけど、適度にスパイスを効かせながらも食べやすくフルーティーさも感じられ、あくまでも私個人の感想ではあるのですが、美味しくてしかも量を食べるのに向いているカレーだと思っています。

 

 

 

おかわり2回目。

ハンバーグはみっちり系とふわっと系の中間といった感じ。

しっかり目に下味が付いていて、ソースとかを使わなくても美味しく頂けます。

そして何故かドリンクバードクターペッパーがありました。

見た目はほぼコーラですけど。

杏仁豆腐とか生八つ橋みたいな風味がして苦手だな~という人も多いようですが私は好きで、今回はほぼドクターペッパーばかり注いでいました。

 

 

 

おかわり3回目。

これを食べ切ればハンバーグだけで1200gを食べた事になりますし、十分でしょう。

 

 

 

そんな訳で最後はデザートコーヒーゼリーで締めます。

ご馳走様でしたルンルン

カットステーキ食べ放題も久々に堪能したいけど、こちらは平日の仕事終わりに行くしかなく、中々日程が噛み合わないのですよね。

とりあえずチャンスがあれば狙ってみます。