はりまやを訪問した後は、そのまま肉麺ひだまり庵へと移動。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27102664/

何やら蒸し暑くなってくるこれからの時期にピッタリの限定メニューが提供されるとの事で、もちろんそちらを狙っての訪問です。

 

 

 

その目的のメニューとは豚キムカレーの肉肉まぜそばで、暑くなり食欲が落ちてくるこの時期でも、カレーのスパイシーな香りが食欲をかき立ててくれますね。

とか書いている私は、正直に言うと夏はあまり好きではありませんが、体質的に夏バテとは無縁で食欲が落ちる事もありません。

とにもかくにも早速豚キムカレーの肉肉まぜそば(950円)をオーダー。

 

 

 

料理が完成ルンルン

毎度の事ではありますがこの画像だけを見せられて、これが麺料理だと認識出来る人がこの世に何人居るのでしょうかね。

良い意味で常軌から逸脱しています。

 

 

 

カレーはいわゆるスパイスカレーのような仕上がりで、スパイスその物の香りや風味が楽しめますが、辛さは抑えられており食べやすいです。

キムチは自体の味よりもシャキシャキした食感の方がアクセントになっていると、私個人は感じました。

 

 

8分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

ここまでは当初の予定通りで、これから先は腹具合と相談という展開だったのですが、1軒目でイレギュラーが発生したため胃袋にはまだ余裕がありますので、そのままこの日3軒目のお店へと向かいます。

 

 

 

そんな訳でひだまり庵本店へと移動。

https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27045867/

 

 

 

オーダーした3種盛肉丼・大(1200円)が完成ルンルン

もはや多くを語る必要はない貫禄の安定感を誇示する一品ですが、もしかすると牛ステーキの肉(部位)が変わっていたかも知れない。

 

 

本日3軒目ですが美味しく完食。

ご馳走様でした星

 

 

帰りはゲーセンに寄りプーさんの巨大ぬいぐるみを獲得。

確率が来ていたのかどうなのかよく分からん台でしたが800円で獲得出来て、ストレス解消と達成感を味わえたのだから安い物です。

私は景品を取るのは好きだけどコレクションする気は全く無いので、このぬいぐるみも適当に配布して帰宅しましたけどね。