この日は起床して体調がイマイチだったので予定を変更。

カレーでも喰ってスパイス効果で血行を良くすりゃ体調も上向くやろ!みたいな単純かつ医学的にも正しいのかどうか不明な理論の元に行動します。

そんな訳で訪問したのは地下鉄堺筋線南森町駅から徒歩数分のげんきカレー本日200円というお店。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27096295/

店名通りカレーライスが1杯200円で頂けるという、学食も顔負けのお店です。

 

 

お店の形態はテイクアウトがメインですが、店内で頂く事も可能。

付近はビジネス街ですので、昼休みの時間帯はテイクアウトの客で賑わっていそう。

大盛りの選択肢もあるみたいなので、チキンカツカレー・大盛り(400円)とベーシックメニューであるげんきカレー・大盛り(300円)をオーダー。

 

 

 

 

料理が完成ルンルン

ご飯大盛りにしても1合強といったところですが、大盛りを2品オーダーしても合計700円ですので、コスパは価格破壊レベルと言えますね。

付け合わせは福神漬けラッキョウではなく刻みたくあんが添えられていました。

 

 

まずはプレーンのげんきカレーから。

カレーはややシャバッとしたタイプで、万人受けする味。

この価格ですので具無しなのは仕方ないかなと思っていましたので、鶏むね肉が入っていたのは正直嬉しかったです。

 

 

お次はチキンカツカレー

このチキンカツに関しては+100円でトッピング可能な品という事を考慮しても、少し物足りなかった印象。

全体的に見てこの内容で400円ならば、十分お得なのですけど。

 

 

2品を8分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

これだけ食べて700円というコスパは素晴らしいの一言ですので、テーマはデカ盛りに分類しておきます。

奈良県の橿原市にも同系列のお店があるようで、どうやらそちらが本店のようです。

機会があれば、そちらのお店にも行ってみたいですね。