遂にGWの10連休最終日となったこの日・・・。
翌日からは長期連休明けで職場はゴタゴタするのは目に見えており、無理に遠出はせず近場って訳でもないのですが、勝手知ったる堺市のひだまり庵を訪問。
https://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27045867/
GW最終日だからなのかは不明ですが、この日はいつもの3種盛肉丼に加えて数量限定ではありますが4種盛肉丼も提供されており、そちらが目当てなのかいつもにも増して開店待ちが多かったように感じました。
そんな訳でもちろん4種盛肉丼・大(1200円)をオーダー
いつもの3種盛だとステーキ、ローストビーフ、ローストポークの盛り合わせで、4種盛になる場合は鶏のタタキが追加されることが多いのですが、今回はステーキ、ローストビーフ、ローストポーク、炙りチャーシューの4種盛となっていました。
いつもながら喰っても喰っても肉。
大だとご飯もお茶碗3杯分盛られているらしいのですが、それを感じさせないくらい圧倒的なまでに肉が存在を主張してきます。
しかもただ肉が多いだけでなく赤身肉が多く使われていて意外とサッパリしているし、適度に酸味を効かせたタレも肉のしつこさを中和してくれて、この量の肉でも最後まで飽きずに美味しく頂けてしまうのですよね。
そんな訳であっという間に完食。
ご馳走様でした
話が前後してしまうのですが、ひだまり庵を訪問する前に堺東のこぺてりあに寄ったのですがいつの間にか値上げしていました。
160円+税だったパンが200円+税になっていたりと結構な値上げで、今までが安く設定し過ぎていたとしても何だか切なくなってしまいますね。
客が離れなければ良いのですけど。