この日は寺田町の極楽うどんAh-麺を訪問。
到着は13時過ぎでしたが、この時間帯でもまだ店外には待ち客が居ましたので、店頭の順番待ちの用紙に名前と人数を記入して待ちます。
幸いにも私の後ろにはそれほど並ばず、入店時には先客の調理もある程度落ち付いている感じでしたので、超大盛をオーダーしても問題無かろう。
という訳で今回は竹鶏玉ぶっかけうどん・超大盛(1120円)をオーダーし、うどんの量は1500g(茹で上げ後)でお願いしました。
料理が完成
ちなみに鶏天1個はサービス券を使用。
久々に見る超大盛専用の器の存在感はやはり圧倒的ですね~。
洗面器並・・・というより、生まれたての赤ん坊なら入浴に使えそうなサイズです。
モチグミ食感が売りのこの系列にあって、こちらのAh-麺は本当に容赦のない剛麺を提供していて、噛もうとする歯を押し返すような強烈なコシが楽しめます。
それでいながらも、口当たりはあくまでもソフト。
見た目は大人しそうだけど、内面には強固な信念を持っている人・・・と例えると分かりやすいのか、それとも余計に分かりにくくなるのか・・・。
トッピングの鶏天と竹天も相変わらず高いレベルで安定してます。
器が大き過ぎて目の錯覚を越してしまいますが、それぞれボリュームもかなりの物で、特に鶏天ぶっかけや鶏天カレーだと巨大な鶏天が3つもトッピングされますので、小食な女性だとトッピングを食べ切るだけでも一苦労だと思います。
10分少々で美味しく完食。
ご馳走様でした
食後は近くのクレープモンキーに立ち寄りデザートタイムを楽しみたかったのですが、ご覧の様にお休みでした。
仕方ない、また夜まで適当に時間を潰すか・・・。