2月末のとある日の仕事終わりに、これまたとあるバーガーキングを訪問。

https://www.burgerkingjapan.co.jp/

ネットでささやかれているバーガーキングのクーポン最強説を検証しようと思います。

バーガーキングのクーポンは公式アプリをダウンロードして、会員登録をすれば使用可。

 

 

 

店員さんにクーポン使用の旨を伝えクーポン番号でオーダーすればOK。

しかもこのクーポン、一度に3セット(3個)までオーダー可能で、それでいながら使用回数の制限等は特に無し。

単品系のクーポンもありますが、やはりお得なのはセットのクーポン。

早い話がワッパーバーガー類の値段だけでポテトドリンクMサイズが付けられ、最大で350円お得になるようです。

とりあえず今回は小手調べという事で、ワッパーチーズポテトドリンクMサイズが付けられるクーポンを使用し、オーダー上限の3セットで注文。

ドリンクは小細工せずにコカ・コーラ(コーク)で統一。

 

 

 

 

そして料理が完成ルンルン

テイクアウトなどという考えは一切なし。

店内で頂いて帰ります。

周りの目が気にならないと言ったら嘘になりますけど。

 

 

 

まずはチーズワッパーから。

ちなみにマヨ抜きでお願いしております。

以前も書いたと思いますがバーガーキングワッパーって、バンズはフワフワでパティは肉々しく直火焼の風味がして野菜のシャキシャキ感もあり、ファストフードというくくりの中ではかなりレベルは高いと思うのですよね。

ただ野菜のフレッシュさが仇になっているというか、この野菜が焼き立てのパティから熱を奪ってしまうようで、出来立て熱々感を味わえないのが残念。

マクドナルドバーガー類でも、出来立ては熱々ですからね。

 

 

ポテトワッパー食べ放題をやっていた頃はスナック菓子のような食感でしたが、今はストレートカットとでも言うのかな、そのようなポテトになっていました。

ポテトの塩気で少しヒリヒリしてきた口の中を、コーラで一気にリフレッシュするこの瞬間が最高にたまらないのですよね。

寿命と引き換えの快楽ではありますが・・・。

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

ワッパー食べ放題では適当にサイドをつまみつつワッパーを7個食べた事がありますので、これ位であればまだ大丈夫。

今後も機会があればまたバーガーキングのクーポン最強説を検証しようと思います。