ポミエを訪問した後は、その足で近場の釜揚うどん一紀を訪問。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270406/27059480/

到着は12時前で待ちを覚悟していたけど、運良くカウンター席が空いてました。

その後は待ちも出ていましたが、やはり居やがるんですよね。

私が入店時から既に食事中だったにも関わらず、私が帰る頃になってもまだのんびりと席を占拠している連中が。

 

 

 

とりあえずメニューの一部。

ポミエではからあげカレーを頂きましたが、折角ですので誰も待ち望んではいないどころか、苦情の声もチラホラ上がってると噂?の勝手にカレーはしごを敢行致しましょう。

そんな訳で店員さんに肉カレーうどん・特大(950円)をオーダーし、肉大(100円)もお願いしました。

 

 

 

料理が完成ルンルン

こちらのカレーうどんでも2玉あり、一般的な成人男性が満足するには十分な量。

特大にすると料金据え置きながら3玉になり、私のような人間には嬉しい限り。

 

 

うどんは日によって釜抜きみたいな感じだったり温(あつ)みたいな感じだったりしますが、その日のうどんの出来栄えや気候によって変えているのか、それとも単なる私の味覚音痴っぷりが炸裂しているのか。

まあ後者だとは思いますが、とりあえずこの日のうどんでした。

モチモチの食感と適度な歯ごたえが何とも言えませんね。

 

 

 

元々こちらのカレーうどんには肉カレーうどんの名に恥じない量の牛肉が投入されているのですが、肉大にすると「+100円でここまで増やして大丈夫なの?」とこちらが心配してしまうくらいの肉量となります。

甘辛く味付けされた牛肉とスパイシーなルゥ系カレーとの相性は抜群で、こちらのお店には何年も通ってかなりの確率でカレーうどん系を食しているのですが、一向に飽きる事は無いですね・・・、というより通えば通うほどハマっちゃっています。

 

  

 

15分ほどで美味しく完食。

ご馳走様でした星

さすがに夕食は軽くで済みましたが、現状でもこれくらいの連食ならこなせるみたいね。

自身の(ショボい)ポテンシャルを再確認するためにも、この連食コースは今後も定期的に実施していこうと思います。