少し前にマクドナルドでの出来事を記事にしたら意外と評判が良かったみたいで、思うにデカ盛りだとかご飯何合だとか麺何グラムとか書いてもイマイチ量が把握しにくい。
こういう誰でも知ってるようなお店のベーシックなメニューを何個食べましたよ~みたいな内容の方が分かりやすいのかも知れないですね。
そんな訳でこの日もマクドナルドにて暴挙をかましたいと思います。
ちなみに上の画像は実際に訪問した店舗とは全く関係なく、ただ単に以前書いた日記に使用した画像の使い回しです。
あれこれ説明するのが面倒なので、とりあえずオーダーはこんな感じ。
プリペイドカードのポイント(残高)がかなり貯まっていたので、使えたらラッキーかな~と思っていたら使えました。
なのでクレジット支払いになっています。
今もやっているかどうか分かりませんが、期間限定でドリンクがMサイズの2倍でポテトがMサイズの1.7倍というグランドセットなるものが提供されていたと思うのですが、店員さんに確認したらドリンクのみ対応可能との事。
そして料理が完成
安定?のハンバーガー(ピクルス抜き)5個にチキンクリスプも5個で、こちらは少し出来上がりが遅れてさっきの店員さんが席まで運んでくれました。
セットのサイドはグランドサイズのコカ・コーラ(コーク)とポテト・Lを選択。
これだけ頼んで1780円だったら、結構お得だと思います。
ハンバーガーとチキンクリスプは良くも悪くも安定の味。
この2品に関してはあくまでも100円というコンビニおにぎりよりも安い値段でこれらの品が頂けるという事に価値があるのであって、個人でやっているお店の1個が1000円以上するハンバーガーと比べたりする方がそもそも間違っています。
そういう人たちには自分で商売を始めてハンバーガーを1個100円で提供してみろと声を大にして言い放ってやりたいですね。
そんなこんなでハンバーガー5個とチキンクリスプ5個は完食。
次行ってみましょう。
こちらも期間限定メニューでチキンタレタというチキンタツタサンドのアレンジメニューがあったので、この機会にオーダーしてみました。
チキンタツタにはマヨっぽいソースが使われているので普段はあまり食さないのですが、こちらのバージョンであれば問題は無さそう。
その予想は正しく、焼肉のタレのようなソースが全体を支配していた感じ。
そんなこんなで美味しく完食。
ご馳走様でした
またそのうちマクドナルドにて大量注文企画をやるかも知れませんが、やるとすれば次回は少し違う角度から攻めてみようと思います。