名古屋遠征2日目はシャンテーコジマというお店からスタート。
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23002577/
昨年の10月にも一度訪問していますね。
朝は7時開店で直前に到着。
開店後はひっきりなしに来客が続いていました。
こちらのお店はベーカリーショップのイートインスペースという扱いなのかな?
モーニングの時間帯はドリンクをオーダーするとパン食べ放題が付くという大変良心的なサービスが実施されています。
パンは前日の売れ残りのようですがあまりに傷んでいる品は排除しているだろうし、しっかりとメニュー表にも前日までのパンが食べ放題と記載しているのは潔い。
早速ブレンドコーヒー(380円)をオーダーしパンが出てくるのを待ちます。
料理が完成
出てくるパンは基本的に3個で、総菜パン1個に菓子パン2個という内容。
何も言わなければこの組み合わせで、総菜パンのみとか菓子パンのみというオーダーも受け付けれくれてるみたいですが、在庫状況にもよるでしょうね。
あと、1個だけとか2個だけみたいなオーダーも可能のようです。
私はマヨネーズが苦手でそれを使用したパンが出てきたら困るので、2皿目は菓子パンのみでお願いしてみました。
紙に包まれたパンは小さかったので、2個で1個みたいな扱いなのかな。
周りを見てもそんな感じでしたし。
おかわりは店員さんに伝えれば快く引き受けてくれますし、店員さんから見える位置に空のお皿を置いておけば向こうから確認してくれます。
3皿目は試しに「マヨネーズを使用していないパンをお願いします。」という風に伝えたところ、菓子パンオンリーとなりました。
まあ確かに、マヨネーズは使用していないからオーダー通りなんですけど。
実はこの日は夜に大勝負が控えておりまして、まだまだ食べ足りないのですが夜に備えて今回はここで打ち切ろうと思います。
こう書いちゃうと、この後の展開がバレバレですね・・・。
一度こちらのお店で思う存分食べてみたい気持ちもありますが、値段が値段ですし20個とか食べちゃうのはさすがに考え物かな。
ベーカリーショップの方では朝からショートケーキとかも売っているので、そちらを何個か購入して帳尻を合わせるという手もありますけどね。