かたぐるまを訪問した後は直ちに移動を敢行し俺のラーメンあっぱれ屋を訪問。
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260704/26011617/
同じ京都でもかたぐるまは京都市内の市街地に店を構えていますが、こちらはかなり郊外に店を構えていて訪問するのも一苦労です。
そんな立地でありながらこの行列は驚愕の一言。
オーダーは並んでいる間に奥さんが取ってくれますので、こくまろ塩チャーシューメン・大盛(1000円)をお願いしています。
この店はラーメンもつけ麺も、麺増量は無料なのが嬉しいですね。
料理が完成![]()
ひとたび席に着いてしまえば店主の手際の良い調理も手伝い、料理の提供にはそれほど時間は要しません。
自家製の麺は若干の縮れが入った太麺で、モチモチした食感はどちらかというと生パスタに近いかも知れません。
茹で立てだと更に小麦粉の風味が引き立つ感じですね。
濃厚魚介豚骨系のスープは、豚骨と魚介がしっかり自己主張しつつも味がバラバラになっているという事は無く、意識的にやや強めに効かせた塩が全体を引き締めています。
レアチャーシューはそのまま食べても絶品ですが、敢えてスープに浸して熱を入れ食感を変えて頂くのもありかと。
画像の様にレアな部分と熱を入れた部分とのハーフ&ハーフで頂くも良し。
レアっぽい食感が苦手な方は、最初からスープに沈めておくと良いかも知れません。
あっという間に美味しく完食。
ご馳走様でした![]()
こちらも今回が年内最後の訪問となりそう。
この後は夜に備えて一旦大阪へ帰還します。








